撮影協力:マザー牧場

公式ツイートをフォローする 公式インスタグラムをフォローする Twitterボタン Facebookボタン

撮影協力:マザー牧場

公式ツイートをフォローする 公式インスタグラムをフォローする Twitterボタン lineボタン

お魚さん&虫さん発見!?自然の生き物大特集|そよかぜタウンウォーカー【Vol.12】

山あいにひっそりと佇む風吹く町「そよかぜタウン」

かつては世界に名を馳せる大バザールで賑わっていたこの町のステキをまとめてお届けするマガジン『そよかぜタウンウォーカー』です!

STW12_p.png

「そよかぜタウンウォーカー」では「牧場物語」公式Xを中心に、グラバザの色々な情報を毎週金曜日にお届けしていくのでお楽しみに!

第12回はお魚さんや虫さん好きな牧場主さん大必見の自然の生き物大特集!
さらに牧場の仲間であるサフォークさんや素敵な住人の紹介を引き続きお届けしていきます!

 

お魚さん&虫さん発見!?自然の生き物大特集!

 そよかぜタウンには自然の生き物もた~っくさん!
 水辺では釣り竿を垂らしお魚さんを。町中で虫さんを見かけたらそ~っと近づいてゲット!
 魚釣りや虫捕りなどのアクティビティも満喫しちゃいましょう!

【この記事を見ている方先行情報!】

レアな虫さんや、ヌシが現れることも!?
いつもは見かけない虫さん、引きの強すぎるお魚さんを見かけたらレアな生き物をゲットするチャンス! 遭遇する頻度や難易度が高い分、図鑑を埋めた時の喜びもひとしおです!

  

そよかぜタウンの素敵な住人&どうぶつさんのご紹介

そよかぜタウンに住む住人たちから今回は、風車&可愛らしい姉妹と言えばこの家族!アイザックさん一家をご紹介!
さらに牧場からは涼しげな顔がエクセレントなサフォークさんを紹介しちゃいます!

デベロッパーボイス(グラバザ開発チームからの一言)

「そよかぜタウンウォーカー」ではグラバザ開発チームの声も毎回お届け!
今回は自然を駆け回る牧場主のみなさんへのコメントをお届けします!


水辺であれば、なんとなく釣り糸を垂らしてしまう、不思議な魅力があるのが釣りです。今作でも色々な場所で釣りが出来るのですが、時折、魚ではないものも釣れたりします。シリーズでおなじみの魚の骨や空き缶もありますが、長靴が釣れることもあります。この長靴、実はシリーズ中、左足の長靴であることがほとんどで、右足の長靴はレアな扱いなのです。
これは昔アイテムの仕様を考えた人が、思い付きでそのような仕様にしたのが始まりなんです。ちょっとした遊び心ですが、ぜひ右足の長靴を探してみてくださいね。

(『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』開発チーム)

 

グラバザ最新映像も公開中!

Nintendo Direct 2025.3.27紹介映像もチェック!

 

『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』
8月28日㊍発売予約受付中

「牧場物語」シリーズ最新作
Nintendo Switch™ 2 /Nintendo Switch™ /Steam®用ほのぼの生活ゲーム
『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は8月28日(木)に発売!予約受付中です!

『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』公式サイト

公式X

予約はこちら

 

 

ここまでご覧いただきありがとうございました!
次回「そよかぜタウンウォーカー」をおたのしみに!!